アンサンブル🎻
- mscviolinkyoushitu
- 7月3日
- 読了時間: 1分
先日、弦合奏の演奏会へ出演しました。
ジメジメしつつも暑い日差しの中、会場へ向かいました。
アンサンブルは沢山の発見があります。
1人では知り得ない間の取り方や音の流れ、ハーモニーや各パートの流れを実際に弾きながら感じ取れます。
練馬教室では弦楽練習会を定期的に行っています。また駒形教室でも定期的に伊勢崎ピアノステップに室内楽や弦合奏参加を予定しています。
山口先生のアンサンブル指導を学びつつそれら咀嚼してお教室の生徒さんのレッスンへ、講師も日々練習や受講、企画を考えお教室指導をより良く豊かなものへとして行きたいと思っています。
ヴァイオリンはソロでも楽しい楽器ですが、アンサンブルも楽しめる楽器です。
ヴァイオリンを習うならぜひ弦楽器の良さを更に深めて下さいね🎻

Comments